私共、龍岡健診センターは、地元企業、各地工業団地内企業等を中心に健康診断を実施しております。健康診断実施に当たっては、お客様の利便性を向上させるため健診車での巡回、又は、来院での実施をしております。当健診センターは地元密着で運営しておりますので、料金は大変お安く設定しております。
健診結果については、約2~3週間程度でお届けできます。
また、ストレスチェック検査及び産業医の面接指導も実施しております。是非、ご利用頂きたくご案内申し上げます。
1、快適な職場環境と健康づくり
企業活動を支えているのは人です。
人は健康な心身(卜-タルヘルス)と快適な職場(アメニティー)があってはじめて、安心して積極的に働くことが出来ます。労働者の[仕事へのやる気(モラール)]を高めることが企業の発展、繁栄の原動力となります。
心身の健康を維持することは労働者一人ひとりの務めです。
事業所で行われる健康診断とその事後措置、健康測定の結果にもとづく健康指導を通じた健康の保持増進活動がその人の仕事を支えます。
また、[快適な職場環境形成のための措置]が事業者の義務として規定されています。
快適な職場環境の形成と健康づくりは、労働安全衛生法で定められた事業者の責任です。
2、健康とは
[健康は、社会、経済、個人の発展にとってかけがえのない資源であり、生活の(QOL)の重要な要素である」(WHOオタワ憲章、1986年)と言われております。
生活の質を向上させることは、働く人々の共通の願いです。
そのためには、労働の場でも健康障害を予防することに加えて、健康づくり(ヘルスプロモーション)を積極的に進めることが有用であり、それが企業の繁栄、発展のための基礎となります。健康診断(雇用時健康診断、定期健康診断)についての労働安全衛生法からの資料、検査項目料金表を添付しておりますが、添付の検査項目以外の検査及び料金についてはご相談申し上げます。なお、ご不明な点がありましたら下記にご連絡下さい。担当の者が電話もしくは直接お伺いしてご説明申し上げます。どうぞ、いつでもお気軽にお電話ください。
千葉県富里市七栄653-73
龍岡健診センター
電話:0476-92-6970
FAX:0476-92-6977