医療法人社団 知己会 龍岡クリニック|富里市七栄の内科、小児科、循環器内科、呼吸器内科、整形外科

ご予約・お問い合わせ0476-92-6970

〒286-0221
千葉県富里市七栄653-73

MENU
待合室
地域に根ざし心のこもった医療・介護サービスを目指して
中待合室
地域に根ざし心のこもった医療・介護サービスを目指して
医師写真
地域に根ざし心のこもった医療・介護サービスを目指して
医師写真
地域に根ざし心のこもった医療・介護サービスを目指して

NEWS

3月1114182528

いずれも午前のみ

国際医療福祉大学成田病院の医師が診療を行います

舌下免疫治療・臍処置は行えません

尚、継続して乳児の予防接種・乳児健診・病児保育のご予約も中止しております

ご了承ください

12月26日(月)当面の間は医師の都合により休診となります

※土曜日は国際医療福祉大学成田病院からの先生にて診察を行います

舌下免疫治療・臍処置は行えません

尚、休診に伴い予防接種・乳児健診・病児保育のご予約も中止しております

ご了承ください

尚、今後は情報が変わり次第更新していきます

 

発熱(直近3日以内にあった方)・咳のひどい方のどの痛み倦怠感等ある方は

当院に直接お電話をお願いします(0476-92-6970

お電話が殺到しておりますのでつながりにくくなることがございます

ご了承ください

尚、予約システムは定期薬等の方システムとなります

発熱等の方が予約されても発熱外来でのご予約とはなりませんのでご注意ください

令和4年7月1日より土に加え

水曜日院外処方(処方箋)となります

ご了承ください

医師紹介

理事長 龍岡 穂積

医療法人社団知己会は平成4年に、この富里の地で龍岡クリニックとして発足いたしました。それから苦節6年、私の母は出身地の神奈川県で昭和47年より約20年間茅ヶ崎、藤崎等の保健所長を務めましたが、恵まれない環境の多くの高齢者に接する内、「人間が人間らしく老いるとは、どういうことか?」この永遠の課題に想いをいたし、長年の保健行政の経験を生かし、介護老人保健施設を平成10年に80床で開設したのが始まりでした。
それ以降、施設運営は順調に進みましたが、さらに急激な高齢化社会に対応し、多くの待機者に利用していただけるために平成16年に20床増し100床に至りました。
さらに第三次増床工事で72床を加え、平成25年10月に定員172床の老健が竣工いたしました。なお、千葉県の高齢者の保健施設の選択肢の多様化を図るため、平成21年介護付有料老人ホーム「はなみずきの里」を(70床)開設いたしました。私は平成22年3月にそれまで30年勤務していた千葉大学を辞職し、4月より当法人の理事長に就任いたしました。
これから益々高齢化社会の伸展する中、行政や地域住民の方々と、連携、協調し、要介護者の医療サービスと看護サービスを通して、保健と福祉に少しでも貢献できますよう、職員共々、努力して参る所存でございます。地域社会の要介護者や、その家族の方々の負担を少しでも軽くし、豊かで人間らしい高齢化社会を築くため、今後共、皆様方の温かいご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

スタッフ
医師紹介を見る

医院案内

龍岡クリニック

〒286-0221 千葉県富里市七栄653-73

TEL:0476-92-6970 FAX:0476-92-6977

 
9:00~12:00
15:00~18:00

乳児健診・・・水曜日の15:00~15:15
予防注射・・・火・金曜日の14:00~14:15
BCG・ロタウィルスワクチン・・・水曜日の14:15~14:30
整形外科・・・土曜日の午前中
※小児科のみ水曜日は、16:00~となっております。※

<内科>
木曜日は内科受付時間が11:30までとなります。また、曜日担当医が診療を行っております。
(胃カメラ・エコーの検査を行っております。)
(検査が始まると検査終了まではお待ちいただきますよう、何とぞご理解ください。)
【休診】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日・お盆・年末年始

内観
医院案内を見る


 

交通案内

〒286-0221 千葉県富里市七栄653-73

最寄駅 JR成田駅
最寄バス停 京成成田駅より千葉交通
両国まわり八街行き、ファミリーニュータウン行き「富里中学校」下車、徒歩5分
お車 東関東自動車道路
富里インターチェンジより約10分
酒々井インターチェンジより約7分
JR成田駅・京成成田駅よりタクシー約20分
駐車場 27台
交通案内を見る

グーグルインドアビュー

TOP