- HOME
- 診療案内
診療案内
診療について
予約システムがございます
【電話】050-5840-2231
【Web】https://tatsuoka-cl.com/yoyaku/(※外部リンクになります)
電話・Webで診察状況の確認ができます。
受付番号5番前を目安にご来院ください。
受付番号より早くご来院いただいても、順番通りの診察となります。
(ただし、症状によってはその限りではありません)
お呼びした際にご不在の場合は、お待ちいただきます。
診察状況にかかわらず、受付は午前診療:12時・午後診療:18時までにお越しください。
それまでに受付をされていない方は、キャンセルとさせていただきますのでご了承ください。
- 内 科:
- 完全予約制ではありません。
予防接種・健康診断は事前予約制となります。
※木曜日は予防接種・健康診断(結果お渡し含む)・禁煙外来を行っておりません。※
- 小児科:
- 完全予約制ではありませんが、予約の方優先となります。
予防接種は事前予約制となります。
※診療時間内に予防接種をされる方は当日診察予約もとってお越しください。※
- 整形外科:
- 予約は行っておりませんので、直接お越しください。
予防接種・健康診断のご予約はクリニックへ直接お電話ください。(0476-90-6970)
予防接種
完全予約制です
事前に窓口か電話(0476-92-6970)にてご予約ください。
- 内 科:
- 診療時間内での接種となります。
※木曜日は予防接種を行っておりません。※
当日は受付順でご案内いたしますので、ご来院いただいたお時間によってはお待ちいただきます。
ご了承ください。
- 小児科:
- 未就学児は火曜日・金曜日の時間帯での接種となります。
それ以外の方は診療時間内での接種となります。
公費ワクチン一覧
- 四種混合
- 三種混合
- 二種混合
- 不活化ポリオ
- 麻疹・風疹(MR)
- 日本脳炎
- BCG
- Hib
- 小児肺炎球菌
- 子宮頸がん
- 水痘
- B型肝炎
- 高齢者インフルエンザ
- 高齢者肺炎球菌
自費ワクチン 料金(税込)
ワクチン名 | 料金 |
---|---|
おたふく | 7,500円 |
水痘 | 9,500円 |
四種混合 | 11,000円 |
二種混合 | 6,000円 |
日本脳炎 | 8,100円 |
A型肝炎 | 9,300円 |
B型肺炎(ヘプタバックス) | 7,700円 |
B型肺炎(ビームゲン) | 7,700円 |
子宮頸がん (ガーダシル) |
17,000円 |
風疹 | 8,500円 |
破傷風 | 3,200円 |
BCG | 7,500円 |
MR | 12,000円 |
不活化ポリオ | 9,700円 |
ヒブ | 9,200円 |
ロタテック(3回接種) | 1回 11,000円 |
ロタリックス(2回接種) | 1回 14,000円 |
インフルエンザ | 3,500円 |
インフルエンザ 小児 2回目 (当院1回目接種のみ) |
3,000円 |
肺炎球菌(プレベナー) | 11,000円 |
肺炎球菌(ニューモバックス) | 8,000円 |
髄膜炎菌 4価 | 25,000円 |
舌下免疫療法について(スギ花粉・ハウスダスト)
スギ花粉・ハウスダストのアレルゲン免疫療法(減感作療法とも呼ばれます)を行っております。(5歳以上)
初回投与は医院内で行い、30分間の副作用のチェックが必要なため
午前は11時、午後は5時までにご来院ください。
なお、木曜日は担当医師不在のため、処方は行っておりません。
※ダニに対する舌下免疫療法をご希望の方は事前にお問い合わせください。